述职报告日语4篇 日企述职报告

时间:2023-04-18 15:11:54 述职报告

  下面是范文网小编分享的述职报告日语4篇 日企述职报告,供大家品鉴。

述职报告日语4篇 日企述职报告

述职报告日语1

レポート

  私は実習の会社は山東華鵬ガラス株式会社です。当社は多様化するニーズに的確に対応した製品をお届けするため、素材開発からデザイン?技術?製造?販売の一体運営を推進しております。主な製品は各種のガラス瓶、ガラスコップ、食器瓶、ステムウェア など生産します。当社は東洋ガラス株式会社と5年間の技術援助実施許諾契約しました。

  製瓶製罐の流れは主な5分野に分かれています。BF「調合と窯」、成形、設備、金型と品証合わせて5分野です。私は主に成形を担当いたします。現在、主な仕事の問題はガラス製品と製瓶製罐と各分野が使っている設備などの専門用語を学ぶことです。それだけでなく、たとえ全部の専門用語を覚えても、実物は見ないと無意義です。新しい領域に入ると最初から一生懸命に勉強しています。人間関係につきましては、ほかの通訳者は人柄は良いし問題があったら親切に教えていただきました。一つの分野は一人担当しますのでチームワークになりました。私たち通訳者は同一の目標を持って頑張りますので、当社は中国で第一のガラス株式会社になりたいと思っております。学生時代と違う点につきましては、会社社員になると責任感を持っています。お金を稼ぐことは大変容易くないです。自分の能力で得るものを大切にしなくてはならないことを学んでいました。

  今週の月曜日は私は青島空港で東洋ガラス株式会社からの社員を出迎えに行きました。当社と青島空港の間で私たち楽しんで話していました。私も火曜日に当社での打ち合わせに参加いたしました。技術実施許諾契約関連の税金と税率についての最終確認を相談いたしました。打ち合わせの中でたくさんの新しい単語を聞きました。同時に自分の聴解を鍛錬いたしました。

  私のキャリアプランにつきましては、予定通りにより、来年の二月から東洋ガラス株式会社の工場に行き技術研修をします。自分の努力により製罐製瓶の面で優秀な専門人材になりたいと思っております。5年間の合作で充実して努力して会社の中層ポストになりたい。

  日本语1组

  尹玉超

述职报告日语2

  实习期间,我在一家日本公司。

  虽说不是正式职员,每天朝九晚五,有种做白领的感觉。进了公司才知道,平时课堂上学的那些东西非常浅薄。其实我的二外事日语,学习起步较晚,这也算个原因吧。天的时候日本人对我说:“你辛苦了。”我想不出回答他什么,就小心翼翼地说:“哦。”然后日本人露出了非常郁闷的表情。

  回住处后仔细回想了下老师讲过的知识,暗暗骂自己笨,应该回答他:“您也辛苦了。”这个问题终于在第二天圆满解决,接着新的问题又来了。日本人回去的时候对我说:“我先走一步了。”

  我就挥挥手,很小心地对他说:“拜拜!”结果他又给了我一个郁闷无比的表情。我表哥因为最近要出国也在啃日语,他告诉我,我应该回答他:“您辛苦了。”日本人大略知道了我的口语水平,觉得应该照顾新人,于是他们尽可能地对我说中文。而我不甘示弱,一律对他们用日语。无奈彼此的中文和日语都非常蹩脚,结果双方都听得极为迷茫。

  我实习了一周后,开始习惯性微笑和鞠躬。比如别人说你的工作完成得很出色我就微笑,别人说你做得真糟糕我也微笑,我对着镜子试过了,两种微笑果然没有什么区别。怪不得日本人的微笑是世界公认的职业微笑。再说鞠躬,日本人真的是很喜欢鞠躬。记得我实习的第二天下午办公室的人都出去了,有两个客户来访,那时我的口语还菜得很,我和两个客户总共说话没超过三句,鞠躬倒是相互鞠了十来个。

  鉴于我的日语水平有限及太短的实习时间,我好好整顿了一下心态,决定把重点放在与我所学的英语专业的联系,我萌发了一个念头,总的来说我的实习内容分以下几个方面:

  1、塘沽的工业密集区,落脚点为我所在单位的简单介绍。

  2、欧美企业与日企的区别,具体在经营理念,内部分工

  3、外企在中国的潜力比较,并与我国的国企与私企作对比,及二者的互利程度,供应与供出客户源以便为以后自己的发展作更准确的规划

  4、细分一下并包括与我联系最紧密的问题,或者说直接决定了我以后的学习方向。

  1)工作中对日常用语和专业日语的要求,亦可延伸至英语方面。

  2)2)实习中对翻译的要求,举止,表达,面部表情等等,牵扯到大学生礼仪方面的知识等等。

  3)企业的经营理念与日本人的民族性格的关联,琐碎,安全意识,等等

  4)企业内部的员工培训与涉外培训,这个有关当前比较热的一个方向:ppI

  5、最后也是我们都比较关注的一点,大学生找工作难,我是这样考虑的,我们与企业的冲突在哪里,是薪酬还是能力,或者是不对口。

  这里我想声明一点:我的报告大纲是自己勾画的,对于各个方面的展开参考了许多资料,但是我个人认为这些内容值得关注。

  还有一点,因为我自己临时准备的实习要点,所以不可能将其按照每天作了那个方面的调研认识,这些都是根据自己实习过程中所见所闻总结了一下自己更应该关注那一方面的学习经验,每天都有所思所想,这些问题大致都有一定的联系,所以实习的日程表会有稍许冲突。

  塘沽的大型企业与他的工业密集区落脚点为我所在单位的简单介绍。

  一塘沽是天津市发展最快的地方,也是近几年外商投资的重点所在地,就我所了解的,开发区内已经形成了一个企业相对集中的地区,我所在的单位在第九大街,从第四大街到第九大街都是工业区,相当于青岛市在黄岛开发区的海尔工业园,其余三大街是休闲娱乐的地方。工业区有台资的,日资的,法国企业和某些国企。

  二公司简介(Company Information):

  天津丰通汽车设备有限公司是日本丰田通商株式会社在天津开发区投资设立的独资企业。天津丰通汽车设备有限公司的经营范围是汽车制造用生产线设备及零部件的设计、制造、售后服务;服务对象为天津一汽丰田汽车和丰田集团在华投资企业,面向全国汽车行业;公司位于天津市经济技术开发区第九大街66号丰华工业园内

  日本丰田通商株式会社于2003年12月12日起,先后在塘沽区注册成立了天津丰通汽车设备有限公司、天津丰田通商钢业有限公司、天津丰通再生资源利用有限公司、天津丰通汽车零部件装配有限公司四家独资公司,从事汽车流水线设备的安装、钢板的切割加工、废钢回收利用、轮胎组装等业务,直接为丰田第二工厂配套。总投资额约3200万美元,购地平米。

  丰田通商株式会社是世界500强企业,属丰田集团中的紧密层公司,也是集团内唯一的综合贸易公司,随着汽车产业的发展,其业务范围也在不断扩大。涉及汽车行业的金属材料、塑料化工材料、化学品、橡胶、燃料以及加工机械设备等加工制造业领域都在积极参与投资。

  此次丰田通商在开发区连续投资四家公司,不仅体现了一汽丰田作为龙头企业的巨大集聚效应,也标志着开发区的汽车配套环境正在走向成熟。

  欧美企业与日企的区别

  在日资企业中,严谨的工作作风在一定程度上能推动个人的工作进程,越是了解日企的文化、工作流程,对工作环境的适应性越高,在工作中就游刃有余。但是日企的工作环境与欧美企业会有很大差异,这种差异在什么地方?日企文化有什么特点?如何去适应不同的企业文化?

述职报告日语3

  日语实习报告

  导读:本文 日语实习报告,仅供参考,如果能帮助到您,欢迎点评和分享。

  以下关于日语实习报告的内容是由为您整理提供的,希望能够帮助到您,欢迎阅读与借鉴。

  日语实习报告

【范文一】

  实习期间,我在一家日本公司。

  虽说不是正式职员,每天朝九晚五,有种做白领的感觉。进了公司才知道,平时课堂上学的那些东西非常浅薄。其实我的二外事日语,学习起步较晚,这也算个原因吧。天的时候日本人对我说:“你辛苦了。”我想不出回答他什么,就小心翼翼地说:“哦。”然后日本人露出了非常郁闷的表情。

  回住处后仔细回想了下老师讲过的知识,暗暗骂自己笨,应该回答他:“您也辛苦了。”这个问题终于在第二天圆满解决,接着新的问题又来了。日本人回去的时候对我说:“我先走一步了。”

述职报告日语4

  工程勉強レポート

  日期:2011.土曜日

  工程:裁断

  責任者:趙吉萍

  勉強アイテム:粗裁ち/バンドナイフ

まず、親切に教えてくれた趙さんに感謝しております。

  型入れと延反などの裁断準備が終わってから、まず粗裁ちをします。

  一、粗裁ち

  粗裁ちは型入れの図面を延反した生地の上に置いて、ナイフで何枚のパーツを一部分として、生地からカットすることです。注意点は

① ぎりぎりと型紙の線に沿ってはいけません。2cm~3cmのゆとりをとることが必要です。だから、延反する時、型入れの長さより長く延反します。その長さの計算公式は型入れの縦にある型入れ長さ+パーツ数×1cm+1cmです。また、パーツが詰まっている時、計算公式は型入れ長さ+パーツ数×1cm+2cmとなります。そして、型入れの生地幅(有効生地幅)も実際の生地幅より2センチを小さくしております。

② 芯地と書いている部分は別にカットして、まず芯地を付けてから、バンドナイフのところに運びます。

  二、バンドナイフ

バンドナイフは型紙に沿って、精確にパーツをカットすることだと理解します。この工程がもっと硬い型紙に沿ってカットします。カットする時、いくつのクリップを利用して、型紙と粗裁ちしたパーツを固定します。注意点は

① 型紙の中心線を地の目に平行します。粗裁ちの時、パーツの周辺にゆとりをとったので、調整することができます。

② カーブがある時、カーブの半分ずつカットします。

  三、パーツ検査

バンドナイフでカットしたパーツが、穴、飛び込み、色斑などがあるかどうかを一枚ずつ検査することです。

① パーツの裏と表両方とも検査することが必要です。

② 飛び込みがある場合、錐でその毛羽を除います。元生地に穴をつけないように注意します。

③ どうしても利用できないパーツは生地からまた新しいいいパーツをカットして,チンジします。

④ 左右対称の検査。袖、ポケットなどの部分は必ず左右対称にする必要があります。その検査方法は、左右のパーツをひとつずつ出して付き合います、ぴったりとあうと合格です。

⑤精度の検査。一重ねのパーツは第一枚と最後の一枚を付き合います。その差は

ミリメートル以内であれば合格です。

  以上です、間違いと不足がありまして、是非ご指導をお願い致します。よろしくお願い致します。

  孫琳1

述职报告日语4篇 日企述职报告相关文章: